W杯日本代表、コスタリカに負けてしまいましたね。
ただ、そのおかげで自分の進むべき方向性が、少し見えてきたんですよ!
どういうことかと言いますと、
先日、行政書士試験が終わったじゃ無いですか。※まだ合格発表がありますが。
それでこの時期、合格できそうだなっていう方で、今後どうしようかなーと考えてるけど、とりあえず少しのんびりしちゃってる方も多いと思うんですよね。
てか、自分なんですけど。
そんな私くわまんですね、たまたまこないだ家に帰って来たらTVでW杯初戦のドイツ戦やっていて、後半開始7分くらいだったんですよ。で、やっぱり負けてるなーと思いながら見てたら、逆転して勝ったじゃないですか。
それ見て、一気にミーハーになって、次のコスタリカ戦を、近所のパブリックビューイングやってるとこに観戦しに行ったんですよ。しかも、1人で^_^
まさにキングオブミーハー、全くのにわかファンですよ。
そしたら、負けたじゃないですか。
それで、悔しかったんですけど、ふと冷静になって気づいたんです。
これ、日本が勝っても負けても、自分に全く影響ないなと。
てか、よく言う「関心の輪」の中にある「影響の輪」の話で、要するに自分がコントロール出来ない事にエネルギーを向けていたなと気付きまして。
だって、そうですよね。
つい先日まで、行政書士試験の勉強をしてましたと。”勉強する”ということはまさに自分の「影響の輪」の中のことですよね。
もしその時期にワールドカップの試合があったとしてもあまり気に留めなかったと思います。ましてパブリックビューイング絶対行ってないですね(〃▽〃)
そんなこと考えてたら、現実に引き戻されたんですよ。他に自分のためにやることいくらでもあるだろと。
コスタリカに負けたおかげで早めに気づけました♪
あの試合もし日本が勝って、ますますミーハー根性が加速してたら、しばらく気付かなかったですよ。※もちろん、まだW杯が終わったわけではないですが。。
で、どうするかです。
選択肢はこの3つ
- 行政書士として開業
- 司法書士など他資格を取りにいく
- 特に何もしない
3は無いとして、
1か2、まあ考えてもすぐには答えは出ないですね。
そりゃそうですよね、今までとりあえず合格することを目標にして一心不乱に勉強してきて、しかもまだ合格も確定ではないわけですから。
でも、よくよく考えてみれば私くわまんの目標は、”お金持ちになること”なんです。
そのために法律を学びたい。その一つの手段として、行政書士試験を受験したんですね。
じゃあ、それを具体的に、どうお金持ちへの足掛かりにできるか?と考えた訳です。
そうすると、副業行政書士として開業はありですよね。
純粋に稼ぎが増えて、あわよくば本業にシフトして軌道に乗せて稼ぎまくるということも考えられますから。
なのでそこももちろん考えてます。が、すぐには難しそう。
障壁が二つあるんです。
1、事務所がない。
開業するには事務所がないとダメなんですよね。もちろん自宅を事務所としても良いのですが、なんせ自分は分譲マンションに住んでいて、行政書士事務所として使うのはマンション規約で禁止されているんですよ。念のため確認しましたが、例えお客さんの出入りが全くなくても、ダメとの事でした。
2、お金がない。
そう、自宅がダメなら事務所を賃貸して…となるのですが、賃貸で事務所借りてやっていくほどの蓄えが今、無い!
なので、お金も貯めていくんですけど、これ貯まるまでひたすら待つのはさすがにもったいない。せっかく勉強した法律知識なども忘れていってしまいますから。
そこで、考えた現時点での結論。それは、
ひとまず法律資格の上位資格である司法書士試験の勉強をしてみる。
これです。
このタイミングで司法書士の勉強を始めるメリットは2つ。
- 本気で司法書士を受験するとなった際、早めのスタートを切れること。
- 司法書士を受験せず、行政書士開業を目指すことになっても、必須となる法律の勉強を継続できること。
いずれにしても、法律の勉強は今後も必要不可欠、必ず役に立ちますからね!(≧▽≦)
で、その司法書士試験についてですが、
あれこれ調べると、かなり難しそうな敷居が高そうな、独学ではとても無理そうなことが書いてあるじゃないですか?
YouTubeでも色々言われてますね笑
「とりあえずとか軽い気持ちで目指すものじゃない」
「本当に司法書士として生きていこうと考えている人でなければやめた方が良い」
「コスパの悪い資格」
こんな感じで言われてました。
たしかに、くわまんも少しビビりましたよ!笑
ただ、それはあくまで他人の意見。
どう感じるかは個人差がありますし、もっと言えばその発言が本音かどうかもわからない笑
例えば、予備校通って数年かけて受かったのに、「独学でも一年でいけます」と言ってる人がいるかもしれないですし。
まあ、それ言っちゃうと、私くわまんも同じですけどね。。自分もリアルな姿を届けますと言ってますが、実際ほんとにリアルかどうかは見てる皆さんからすればわからないですよね。
「ほんとにブレインフードとか食ってたのかよ!」とか笑
それはもう、私くわまんを信じて頂くしかないです(^-^)/
まあでもほんとに、「百聞は一見にしかず」ですよ。
人の意見を鵜呑みにせず自分で体験してみる。
これ大事。
実際、私くわまんもこんなことがありました。
行政書士の試験勉強を初めて数ヶ月経ち、かなり苦戦してた時に、行政書士の勉強してることを知人に伝えたらこう言われたんですよ。
「行政書士、3ヶ月くらい勉強すれば受かるらしいよ」
やったこともないくせに適当言ってんじゃねーよ。と思いましたね。
もう3ヶ月以上やってるけどめちゃ苦戦してんだよ!って笑
結局やってみた人にしかわからないですよね。
だから、やるんです。
皆様の中には、今の自分と同じように、司法書士試験にビビって、興味あるけどやっぱ無理そうだからやめとこうかな…て考えている方も多いと思うんですよね。
それなら、自分を含めたそんな不安定な方達にリアルを届けるためには、やってみよう!ってことで、テキスト買ってきました。
まずはネットである程度調べて、本屋で見てきました。
その中で、良さそうなものをとりあえず、テキストと問題集一冊ずつ、買ってきました。
この「オートマシステム」シリーズをおすすめしてる方が多かったので、そこはその方たちを信じて笑 まあだいたいみんなすすめてましたから大丈夫でしょう!
テキスト、結構高いので、まずは一分野。
「民法Ⅰ」
です。
これでまず勉強進めてみて、また進捗を随時お伝えできればなと思っています。
※ちなみに全部で11冊あります。総ページ数は行政書士テキストの約5倍!
もちろん、行政書士としての開業も視野に入れて、そちらも進捗あればお伝えしていきます。
では、皆さん、自分のコントロールが及ぶことにしっかりとベクトルを向けて、進んでいきましょう!
では、また!
コメント